ページ内を移動するためのリンクです

Q&A(よくあるご質問)

内容詳細
件名

インターネット投信の申込みはどのようにするのですか?

回答
インターネット投信をお申込みいただくためには、山梨中銀ダイレクト<インターネットバンキング>(山梨中銀アプリ)のご利用が必須です。
山梨中銀ダイレクト<インターネットバンキング>(山梨中銀アプリ)をお申込みいただいていない場合は、こちらからお申込みください。

≪当行に「投資信託口座」をお持ちのお客さま≫
●スマートフォンと運転免許証かマイナンバーカードがあれば、「山梨中銀アプリ」からお申込みいただけます。
「その他サービス」→「投資信託」→「インターネット投信契約」からお申込みをお願いします。

●スマートフォンと運転免許証かマイナンバーカードをお持ちでない場合は、窓口にてお申込みいただけます。運転免許証等のご本人様確認書類と山梨中銀ダイレクト<インターネットバンキング>(山梨中銀アプリ)代表口座のお届け印をご持参のうえ、「投資信託口座」をお持ちの支店にご来店をお願いします。


≪当行に「投資信託口座」をお持ちでないお客さま≫
●75歳未満のお客さまで、スマートフォンとマイナンバーカード(または運転免許証と個人番号通知カード)があれば、「山梨中銀アプリ」からお申込みいただけます。
ホーム画面の「投信口座開設」からお申込みをお願いします。

●75歳以上のお客さま、またはスマートフォンとマイナンバーカード(または運転免許証と個人番号通知カード)をお持ちでない場合は、窓口にてお申込みいただけます。マイナンバーカード(または運転免許証と個人番号通知カード)と、山梨中銀ダイレクト<インターネットバンキング>(山梨中銀アプリ)代表口座のお届け印をご持参のうえ、「投資信託口座」開設を希望する支店にご来店をお願いします。
参考になりましたか?
Powered by i-ask

ページの終わりです